宮崎県高千穂町土呂久鉱山産『斧石』原石 約35x28x10mm 10g

宮崎県高千穂町土呂久鉱山産『斧石』原石
約35x28x10mm 10g




マニアックな国産の鉱物です。




国産鉱物マニア&コレクター必見〜♪

(*^.^*)





宮崎県高千穂町土呂久鉱山産『斧石』原石
を穴あけ加工した
「オンリーワン」な
ペンダントトップです!!







『斧石』(アキシナイト)
アキシナイトの効果の最大の特徴は
「非常につよいグラウディングの力」といわれています。
地に足がついた自己成長・・・といったところでしょうか。
母なる大地(地球)からエネルギーを吸い上げる力があり、
意識の浄化・感情の調和・気づきの拡張・身体的エネルギーの調整をサポートしてくれる、
といわれています。


また、身体的・精神的な忍耐力も育まれていくため、
ストレス社会である現代との相性は良いのだと思います。

経験という名のデータベースに効率的にアクセスできるようになり、
いわゆる「できる人」へと導いてくれることでしょう。


・グラウディング
・自己成長
・意識や感情などの浄化・調和
・忍耐力を育む

などの効果が期待できます。





土呂久鉱山(とろくこうざん)

宮崎県西臼杵(にしうすき)郡高千穂(たかちほ)町、
古祖母(ふるそぼ)山の麓(ふもと)にある
砒素(ひそ)・錫(すず)・鉛・亜鉛鉱山。
土呂久は1500年代銀山として開発されたといい、
その際ポルトガル人ヨゼフ・トロフを技師として招き、
その名が地名になったという。江戸時代一時的に稼行(かこう)されたが、
本格的な開発は大正以降で、硫砒(りゅうひ)鉄鉱を亜砒酸窯で焙焼(ばいしょう)、
煙道に付着した亜砒酸を採取した。
当時の劣悪な労働条件と有毒な排気ガスにより、
従業員、土呂久住民に砒素中毒が広がり、
1962年(昭和37)以降休止にもかかわらず、
死者26名、公害認定患者139名余の大きな被害を生じ、
損害賠償を求める裁判がおこされた。
なお同鉱山はダンブリ石、斧石(おのいし)の産出で世界的に知られる。




数多くの天然石の中から

『しゅえっと』の眼で

厳選された石です。





「オンリーワン」な
ペンダントトップは、いかがですか?!



自慢のアイテムになりますよ〜♪
(o^-')b

販売価格 0円(税込0円)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ