https://youtu.be/5Aoh3Rs9LLE?si=ciPP8vP2Q9LalGuQ
【↑YouTubeで商品の動画を紹介しています。↑】
☆チャンネル登録をお願いします☆
爆レア・幻の水晶〜!!
『トマスゴンサガ産水晶』原石
(ツイン・クリスタル)
約38x14x11mm 9.5g
特製ペンダント
(ワックスコード1.5mmx88cm付き)
魅惑の水晶の世界にようこそ〜♪
「水晶に始まり水晶に終わる」
やはり水晶は、神秘的で奥が深く魅力たっぷりです。
観ていて飽きません。
そして、水晶の穴あけが一番楽しくて難しく
いつもワクワクしますね。
様々な産地の水晶がありますが
同じ硬度7でも色々と違いがあり
奥が深い世界なんです…。
エナジーも違いがあるようです(謎)
相性の良い、産地などを
探すのも楽しみのひとつですね。
お待たせしました。
いつも、すぐに嫁いでしまう
『トマスゴンサガ産水晶』特製ペンダント
今回も個性的で素晴らしい原石を手に入れ
やっと、完成&紹介ですw〜♪
マニアックで稀少な水晶の
『トマスゴンサカ産水晶』原石
を穴あけ加工したペンダント。
「シュエット」オリジナル商品です!!
しかも、珍しく貴重な
ツイン・クリスタル(双子水晶)です。
水晶をこよなく愛す
コレクター&マニアには、たまらない逸品になります。
数多くの水晶から
水晶マニア『シュエット』TANAKA
の眼で厳選された石です。
ペンダントトップに加工できる
形状が良くてクォリティーの高い
水晶原石は、稀少で入手困難です。
「唯一無二」な
特製ペンダントは、いかがですか!?
自慢のアイテムになりますよ〜♪
ツイン・クリスタル(双子水晶)とは、
2つの結晶が仲良く並んでいる水晶です。
片方が小さくて大きなほうにぴったり寄り添うような水晶は
親子水晶と呼び、小さい方を子結晶と呼ぶ事があります。
ツインには、それぞれの結晶が違う方向に伸びているもの
同軸方向の双子(平行連晶)、兄弟のようにそっくりなツイン、
様々な形状があります。
また、トリプルの3つ子や4つくっついているのも珍しくありません。
特にトリプルの水晶は、
ヒンドゥ教の法具のひとつである三又の槍、トリシュルに準えて
「トリシュル水晶」(S造語)と呼ぶことがあります。
水晶のボディに境界線を有さずにポイントが2つ発生しているもの。
ツインと同じなのですが、
特別に境界線が無くポイントが上部で2つに別れているものを
「タントリックツイン」といいます。
密教や秘儀という意味をもつのが「タントリック」です。
特にタントリックツインは、
エネルギーの結合を意味し
各々が独立性と独自性を保ちながら、
より強固な信頼関係を築く手助けをするとされています。
神秘的な力が強い水晶で
海外やヒーラーに人気のある水晶のようです。
トマス・ゴンサガ(Tomaz Gomzaga)とは、
ブラジル東南部ミナス・ジェライス州の
ほぼ中央に位置する水晶の産地です。
ミナス・ジェライス州には他に
ジアマンティーナ、コリント、アラスゥアイ等
といった水晶の産地はありますが
なかでもトマスゴンサガは、最高級の輝きを持つ水晶を
産出することで知られています。
以前はかなりの量が採掘されていたのですが
近年は、産出量が激減してしまい「幻の水晶」
になりつつあるのです。
おかげで価格的には、他のブラジル産水晶に比べると高額ですが
「トマスゴンサガ産」の良質の水晶は、
やはり魅力に溢れています。
「トマスゴンサガ産水晶」の特徴は、「照りと艶」です。
光沢が強いため、つやつやと輝いて見えます。
水晶マニアの間で使われる用語の「照りと艶」は、
こちらの水晶を観て頂ければ、理解できると思いますよ。
また、水晶柱が放射状に伸びて
立体的な造型を作っているパターンが多く
いかにも水晶クラスターといった様相を呈します。
もちろんこれは、全体的な特徴であり、
「トマスゴンサガ産」のすべての水晶に
こうした特徴が当てはまるわけではありません。
採掘量が減ったとは言え、
トマスではまだまだ水晶が採掘されています。
「トマスゴンサガ産水晶」の
クォリティの低い物は、他の産地の水晶と一緒にされて
単に「ブラジル産」として出荷されます。
つまり、「トマスゴンサガ産水晶」と
産地名を付けて出荷されるのは、
採掘した石のなかでもごく一部の美石だけということになります。
これもまた、「幻の水晶」と呼ばれ始めている
所以かもしれませんね。
何千年〜何億年もの長い年月をかけて出来あがった
「トマスゴンサガ産水晶」は
長い間、見ていても飽きの来ない
不思議な魅力に満ち溢れていますよ。
まさに、天然の結晶化の傑作です。
パワーストーンの中でも
パワーストーンに興味がない人でも知っているくらい
知名度が高いのが「水晶」です。
しかし「水晶」は、とても種類の多い鉱物です。
氷の結晶のような見た目から
昔の人々は「氷の化石」「水が結晶して硬化したもの」
と考られていたようです。
クリスタルの語源である「クリスタロス」は
ギリシア語で氷という意味。
日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。
全く違う文化を持つ国の人々が水晶に対して同じような
イメージを抱いたのは、とても不思議です。
パワーストーンは「水晶に始まり、水晶に終わる」
というぐらい、水晶を抜きには語れませんね…。
初心者向きな鉱物であると同時に
優れた霊能者の方や、パワーストーンの知識が豊富な方が
最後に手にする石は「水晶」だと云われています。
それは、水晶が万能なパワーストーン
だからではないでしょうか!?
水晶は、古来より霊石として崇められ
様々な儀式に用いられたと伝えられています。
やはり歴史ある鉱物で有名ですね。
災いや魔を払い、危険から守ってくれる
「邪気払いの石」「幸運を招く石」
として世界中で愛されてきました。
4月の誕生石でもあります。
古い建物やお寺などの地面には
水晶が埋められている事があります。
それは水晶によって土地を清め、厄を祓い
運気の流れを良い方向に整えると信じられていたからです。
現代でも、地鎮祭の時などに
地面に水晶を撒いたり埋める風習が残っている地方もあります。
水があらゆるものを洗い流すように
水晶は、地・人・場など
すべての「氣」を浄化し清める
と伝えられています。
霊的に敏感な人がこの石に触れると
ひんやりとして心地良く美しい波動を感じるといいます。
それは、冷たい湧き水に触れた時や
早朝の新鮮な空気を吸い込んだ時のような
清々しさに似ています。
このように水晶は、極めて純粋で
清らかなパワーを放っていると考えられています。
水晶は「純粋・無垢」を象徴し
心と魂を清め、生命力を活性化させ
潜在能力や才能を呼び覚ます
と云われています。
これは、本来の力を妨げていた
様々な要因を取り去って浄化してくれる
からだと考えられます。
人間的成長を促し、霊格を高めてくれることから
古来より占い師や呪術師が好み身に着けていたようです。
創造力・直観力・洞察力を高め
自然から何かを学び取る力を得る事
ができると伝えられています。
負のエネルギーを吸い取り
持ち主を外界から守ってくれるので
お守りに最適なパワーストーンです。
持ち主の変わりに盾となり
良くない気を吸い取ってくれるので
身に着けた後は浄化を行うことをおすすめします。
〇願い事
〇心身や環境の浄化、癒やし
〇厄除け
〇外出時に邪気(マイナスエネルギー)から身を守る
〇健康維持
〇免疫力の向上
〇霊性の向上
〇人間関係の改善
などの効果が期待できるようです。
水晶は、100年という長い時間をかけて
わずか1mmという気の遠くなるようなスピードで成長するため
育った環境の良し悪しで石のエネルギーは
驚くほど変わるのです。
産地によって個性が違うので
いろいろ比べて自分のお気に入りを
見つけるのも楽しみの一つです。
様々な『水晶』のパワーを
是非、体感してみてください。
信じて、大切にして、行動すれば
あなたをサポートしてくれるでしょう。
インスピレーション&導き&ときめきを感じたら
ぜひ、お迎えください。
※写真の商品をお送りします。
※お客様のPC環境により、若干、色合いが異なって見える場合があります。
※当店は、個性的な石を一つ一つ厳選して作品にしております。
※同じ石でも様々で、とても魅力的な色や形状があります。
※鉱物などの個性を引き出す加工、作品づくりに心掛けています。
※当店の特製ペンダントトップは、湧き水などでの浄化で紐が脱着しやすい様シンプルに結んでいます。